KOTOBASM

頭の中にある思想は言葉ではない。映像でもない。いうなれば《もやもや》である。その《もやもや》を手先を使って記録することではじめて言葉になる。

いざというときのFMラジオ活用法



スポンサーリンク



みなさんラジオを持っているだろうか。
できれば常に持ち歩ける携帯用のを。
外出先でいざ災害などが起きた場合、情報を得るのに役に立つのでぜひ持ち歩いてほしい。
もし無かった場合、どういうラジオを買えばいいか。
安物で構わないが、FMラジオがついているのがおすすめだ。
ラジオにはFMとAM、それと短波ラジオがある。
その3つの中でもFMは、遠くまで飛ばないが、音質がクリアである。
簡単にいうと電波の幅が大きいので遠くまで飛ばないけどきれいに聞こえるということ。
逆に短波は電波の幅がせまくクリアには聞こえないが、遠くまで飛ぶ。
だから外国からの日本語放送がきこえてくる。
FMラジオはそういう特性を生かして普段は音楽をよく流している。
また地域密着の地元放送局が多いのも特徴。
特にNHKーFMは、各県庁所在地にあり、それぞれの県のニュースなどを放送する。
特に埼玉、千葉、神奈川の人は地元のFMラジオの周波数をチェックしておこう。

各地域のFM周波数

通常関東のNHK-FMの周波数は82.5メガヘルツだが、これは東京の周波数である。
さいたまは85.1、千葉は80.7、横浜は81.9となっている。
普段はNHK-FMの全国放送だが、時間帯によっては各放送局のローカルニュースを聴くことができる。
ぜひ手帳とかにメモしておいてほしい。
何かあったときに地元の情報が得られるはずだ。

それじゃ失敬。

SONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ホワイト ICF-51/WSONY FM/AMハンディーポータブルラジオ ホワイト ICF-51/W
(2010/02/10)
ソニー

商品詳細を見る


Panasonic FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-P150A-SPanasonic FM/AM 2バンドラジオ シルバー RF-P150A-S
(2010/09/17)
パナソニック(Panasonic)

商品詳細を見る