KOTOBASM

頭の中にある思想は言葉ではない。映像でもない。いうなれば《もやもや》である。その《もやもや》を手先を使って記録することではじめて言葉になる。

沢尻エリカさんと薬物依存からの更生と

昭和のテレビクロージング前のCMをとおして”あの人”にメッセージを

不労所得とそれにまつわる幻想と

僕自身は情報商材というものに手を出したことはない。不労所得を得るための情報ほど当てにならないものはないと思っている。お金というのは有限であって、誰もが働かずに収入をえるのは不可能だからだ。

シンプルに倫理を語る

【インフォメーション】 おっさんの食料事情part1 (今回は1分もしないで終わります。 あいかわらずホソボソとYouTubeを更新していますので、よろしくお願いします。 めざせチャンネル登録者数1000人。 それでは本題に入ります。

上原正三さんを悼む

【インフォメーション】 バタなめKENのYouTubeチャンネルを開設しました。 最新動画はこちら。 NHKから国民を守る党の立花孝志代表が何を言っても説得力がない件

話し言葉への挑戦

【今日の動画】 三宅雪子さんの死と生きづらさ

あまり”あけましておめでとうございます”を言わなかった理由

【今日の動画】 おっさんの自己紹介 というわけで、YouTube動画をコツコツ作りはじめたので、よろしくお願いします。

電車の人身事故に思われる

仕事にむかうために電車に乗っていたら、「急停車します、ご注意ください。」の車内アナウンスとともに、電車が急停止した。しばらくしたのちに、車掌さんのアナウンスが入り、人身事故があったと知らされる。

セミリタイア

そのような生活を送っています。47でアルバイト生活。家賃3万2000円の1Kアパートで独り暮らし。通信教育とはいえ大学生。もう半ば人生を降りてしまっているのです。

目を閉じて思われる

日々電車通勤や通学をしていると、スマートフォンを見ているヒトをたくさんみかける。ゲームを熱心にやっているヒトがいるのだが、目が疲れるんじゃないかと心配になる。

セックスは”契約”でするものではないと思われる

ジャーナリストの女性が元TBSの記者に性暴力を受けたとして、損害賠償を求めたというニュースについて。なんかいろいろとひどいハナシであるのだけれど、Twitterのカタスミでこんなものを見つけてしまった。

教養のないバカのテレビ不要論は害悪です

つまりは個人主義にもとづく不要論なんぞは、バカのたわごとなのです。結論からいってしまえば。ニンゲンがニンゲンらしく生きていくためには、自分個人だけでなく他の個人のことも考えなくてはいけません。

自己原因と汎神論

もし神が存在したとして、その神様というのはどういう姿をしているのか。みなさんは考えたことがあるだろうか。

一応10月いっぱいまで願書は受け付けしているけれども

そうなのだ。通信教育部の場合2期あって、秋にも入学できるのである。はっきりとでも漠然とでも、通信で大学の勉強したいというヒトはいると思われるが、ここはあわてずに2020年の4月入学にむけての話をしたい。

仮面ライダーの変身ポーズ

いま東京メトロポリタンテレビジョンで毎週火曜日の18:30で「仮面ライダー」の再放送をやっていて、毎週録画予約をして観ている。”仮面ライダー”である。まじりっ気のない、元祖の”仮面ライダー”である。本放送は昭和46年スタートだ。

ソクラテスと無知の知

とある日に、デルフォイのアポロン神殿の巫女が、この世でソクラテスがいちばん賢いと言った。それを人伝に聞いたソクラテスは、なぜそういわれたのか不思議に思った。

姪っ子の名前に思われる

さて先日無事に誕生した姪っ子ですが、名前が決まりました。

15万円を支払う講演会に思われる

金は天下の回り物とは申します。それでもお金というのは、有限であります。際限なく増やしてしまうと、インフレになります。なのでお金を回すのは、ほんとうの金持ちにまかせた方がいいと思われます。

死後の世界について思われる

死後の世界というのを、われわれは見たことがありません。現世において生きているからです。見たことがあると主張するヒトもいます。でもそれは100%そのヒトの想像上の世界です。脳内における想像上の世界が、誰にでもあてはまると思ったら大まちがいです…

安楽死について思われる

ニンゲンだから生きることについて、疲れると感じることはままある。けれどもだからといって、では死ぬかということにはならない。それはあくまで極論にすぎないであろう。

続・自分の心を知る方法

先日の自分の心を知る方法のつづきです。”雑多なものが流れて通るのを完全に止めてしまって、川床の状態を仔細にしらべてみる”私自身はしたことがないのですが、あれがそうだったのではないかなと思うのです。

自分の心を知る方法

一室に閉じこもって、3日ばかり何もしないでいる。新聞も読まない。ラジオも聴かない。テレビも観ない。本を読んだり、絵を描いたり、編み物をしてもいけない。人にも会わぬ。仕事のことも考えない。

渡辺照宏(1987)『死後の世界』岩波書店

宗教的または哲学的思惟に慣れている現代人は、永遠の生や死とか無限の時間というようなことを宗教に結びつけて考えるが、そのような観念は最初からどの宗教にもあるわけではなかった。 死後、地下の墓場のようなあの世で無意味に暮らしている死者たちが、い…

私はこの子たちに何が残せるか

先日12月1日に姪っ子が産まれました。妹の子です。2825グラム。母子ともに健康。妹は私の6つ下なので41歳。つまりは恥かきっ子というヤツですね。さいきんあまり言わないか。

「教養」というものについて考える

なぜ大学って行くものだと思われますか。若いうちに大学に行かなかったけれども、いまとなっては社会人として働いているわけだし、もはや必要ないじゃないかと思われますか。

手帳があればペンもいる

ということで、ペンについて。ボクが現在使っているヤツの特徴としては、 ・フリクションボールペン ・太さは0.38mm ・2色 以上の3点である。

手帳の使い方考

もうすぐ12月。ということは、あたらしい年をむかえるまで、あと1ヶ月ちょっとなのである。もう買ってしまったヒトもいるかもしれないが、急いでこのテーマについて記録しておきたい。手帳についてである。

自己原因と汎神論

これはまだ勉強中で、まだ私の頭のなかでカタチにはなっていないことなのだが、もし神が存在したとして、その神様というのはどういう姿をしているのか。みなさんは考えたことがあるだろうか。

ソクラテス問題

ソクラテスといえば、いわずと知れた有名な、紀元前5世紀に活躍したギリシャの哲学者であるが、自身ではその考えを文字に残していない。というのも、文字では考えが正確に伝わらない、いわば「死の言語」であるとソクラテスは考えたからだ。反対に声は生き生…

ボクはダメおじとして生きていく

ダメおじといっても、一概にこうとはいえない。ひとついうとしたなら、“社会”というところにおいて役に立たないおじさんということになるのだろう。 結婚もしていなければ、子どももいない。社会のカタスミでこっそり1人で生きている。いちおう働いて納税は…

大学通信教育と哲学・教養さくいん

知的生産技術の探求 教養について 哲学について 倫理学について 宗教学について 情報について 日本大学通信教育部について